私たちウイルの仕事は、ゼネコンやマンションデベロッパーの建設する建物の建築建材(アルミサッシや玄関ドア、ポーチ用門扉)を主に担当します。建材メーカーなどの業者と綿密な打合せをし、最適な建築建材を選び発注を行います。そして、生産から納品までの工程・コスト管理を行い期日までに納品します。既製品で対応できるものから、オーダーメイドでの作成など、業況は現場現場で様々です。
何よりも実際にその建物が出来上がったときは、感動です。小さな会社でも取引先や完成品はでっかいのがウイルの仕事の特徴です。
積算業務建築図面に基づいて見積を作成します。 |
![]() |
クライアントからいただいた建築図面、資料をもとに新しい提案をしながら見積を作成します。 |
受注業務作成した見積をもとに交渉をします。 |
![]() |
適正価格での受注を行えるように元請と下請の希望金額の調整をします。 |
発注業務施工図の作図や製品の手配を行います。 |
![]() |
ゼネコンより施工図の承認をいただき、承認図に基づいた製品の手配をします。 |
納期管理現場工程に合わせ人・物の管理をします。 |
![]() |
この作業は重要です。現場と蜜に連絡を取り合い、肯定の進捗に合わせ、製品の搬入、取付の手配の調整をします。 |
工事管理取付精度の管理(自主検査)を行います。 |
![]() |
納入した製品のチェック及び職人が取付した製品の取付精度を確認します。 |
竣工・アフターメンテナンス建物の引渡、引渡後のアフターメンテナンスを行います。 |
![]() |
ついに建物の完成です。苦労が多いほど達成感は大きいです。 |